※ 講師の所属は研修会当時のものとなっております。
【日時】
Part@ 平成19年7月21日(土)〜22日(日)
PartA 平成19年10月13日(土)〜14日(日)
【テーマ】
呼吸器疾患の評価と治療
Part@ 呼吸の運動生理、代表的な疾患の病態生理と評価、呼吸理学療法
PartA 呼吸器疾患の運動療法を中心に
【講師】
Part@ 宮川 哲夫 先生(昭和大学)
PartA 柿崎 藤泰 先生(文京学院大学)
【日時】
平成18年12月9日(土)〜10日(日)
【テーマ】
環境適応・感覚情報にリンクする身体反応・活動
【講師】
柏木 正好 先生(柏塾)
【日時】
平成18年9月9日(土)〜10日(日)
【テーマ】
成人片麻痺の評価と治療「体幹機能と下肢」
〜歩行機能を中心として〜
【講師】
高村 浩司 先生(山梨温泉病院)
【日時】
平成17年12月17日(土)〜18日(日)
【テーマ】
臨床運動分析と運動制御
1.臨床動作分析:システム理論への応用
2.姿勢制御の改善に重要な感覚情報
3.支持基底面を利用した姿勢制御の学習
【講師】
佐藤 房郎 先生(東北大学医学部付属病院)
〒527-0145 滋賀県東近江市北坂町967
滋賀医療技術専門学校 理学療法学科内
TEL 0749-46-2322
FAX 0749-46-2313
mail:scpt@h8.dion.ne.jp